清潔感について考えること

こんばんは! 今日私は、美容室で髪のカラーをしてもらいました。

というのも、今の自分をより高めたくて、中身を高めるのは時間がかかるけど(学力を付けたりなど)、外見を高めるのは、比較すれば短時間でできるからです。


仕事でゲットした情報で、モテる人は、「笑顔が多くて、清潔感がある人」と知りました。


ぎくりとなりました。私はあまり外見に無頓着で、犬猫の毛が付いたパーカーを仕事場に着て行ったり、白髪まじりの髪の毛でも平然としていました。


中身がよければそれでいい。としても、本当に中身に自信があるほどよい人間なのか?

善悪は、そのときどきで変わります。

被害者は加害者へ。時と場合でよいことも悪いことへ。


自分自身にとって、最善と思える言動をしたとしても、他人にとってはどうかわかりません。


それならば、一つの基準として、他人が言っているモテる言動を、自分にトライさせてみようと思いました。


笑顔には、好きな人の前なら自然となります。


清潔感。


これに気を付けること。


人の意見も参考にしつつ、トライすること。


清潔感を保持するために。

・爪を適切な長さに切る

・髪の毛は基本的に毎日洗う

・香水で体臭をよくする

・髪をカラーして白髪をなくす

・定期的に髪をカットしてぼさぼさをなくす

・黒ずんだ白Tは部屋着にする

・犬猫の毛の付いたパーカーは部屋着にする

・指毛をなくす

・眉毛を整える

・鼻毛の処理をする

・耳かきは定期的に綿棒でする

・仕事の前日は風呂かシャワーに入る

・臭った服は洗濯する

・腕脇足その他の毛を除毛クリームで取る


今考えれるのは、こんなところです。

また思いついたら、随時更新します。


何の為に生きるべきか?
自分をできうる限り、最上の者とするべく生きたいです。

太陽神教へようこそ!

「太陽神教」開祖、島地桂子(しまじけいこ)のポータルサイトです。